第22話 OKライン
query_builder
2022/07/06
質実朴素
自己肯定感
皆さんはこの言葉を一度は聞いたことがあるだろう。
要するに,自分のことをどれだけ認め,価値や存在意義を見出せるかと言うことだ。
自分を認めるということは,自分の中にある様々な基準を,自分自身が満たしている状態を指すと考える。つまり,非常に主観的な感情であり,各々でその基準は異なる。
僕はこのことを生徒に「OKライン」という言葉で説明している。
例えば,1日の勉強時間。1時間でOKと思う子もいれば,3時間でも少ないという子もいる。各々で基準は違う。
例えば,授業前に必ずある確認テスト。一発で合格するつもりでしっかり勉強してくる子もいれば,全く勉強してこない子もいる。
全く勉強しなくても,OKだと考えているわけだ。
例えば,挨拶。挨拶をしっかりする子としない子がいる。OKラインの違いである。
では,何故こんなにもOKラインに差が生まれるか。それは偏に,環境の違いだ。日々生活していく中で,あらゆる物事に対するOKラインが定まり,変動していく。
そして,一度定まったOKラインの基準が上がることはとても難しいことで,そう簡単に上がらない。ただ,下げることは非常に容易だ。
皆さんも,日々生活している上で,無意識に物事のOKラインを設定しているはずだ。それを簡単に下げてはならないと思う。
何事も下げるの簡単。上げるのは至難。自分の心に一度問いかけてみてほしい。
NEW
-
query_builder 2022/07/06
-
熱中症には気をつけよう
query_builder 2022/07/01 -
第21話 猛暑と選択の連続
query_builder 2022/06/28 -
成績が上がらなくてお困りの保護者様へ
query_builder 2022/06/22 -
第20話 チラシ,作成しました。
query_builder 2022/06/20
CATEGORY
ARCHIVE
|
二宮教室 047-401-5964
|
|
三山教室 047-406-3265
|
|
御滝教室 047-404-2480
|
|
047-401-5964
|
||||
|
047-406-3265
|
||||
|
047-404-2480
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
close
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。