成績を上げる為には量より質?質より量?

query_builder 2021/01/04
塾長ののんびりblog

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

 

今日は勉強についてのことを書こうと思います。

「覚えやすい勉強方法ありますか?」「どうやり方が早く成績が上がりますか?」

そんなことを保護者様や生徒から聞かれるケースが多くあります。

 

前提として,《勉強を一生懸命やっているか,覚える気があるか》です。

 

これがない人は結論,「どんな方法でやろうとも上がらない」です。

方法ではないのです。意志です。

 

楽だけして成績が上がる方法があるのならば,既にどの生徒の成績も上がっています。

 

 

私たち学習塾リンクは,近隣地域のどの塾よりも勉強時間が長いと自負しております。

それには理由があります。

これから書く下の文は,保護者様から勉強時間が長いことは意味があるの?と言われた時に話した「量と質」内容です。

 

 

「勉強時間が長いことの意味はありますか?」

「成績を上げる為には質より量ですか?」

 

結論から申し上げると「質より量」だと考えております。もちろん,どちらも大事ですが「質より量」をこなした後に,量をこなした経験から質を求めにいくのだと思います。

 

最も必要なものは『続ける意志』です。

勉強はスポーツと似ているところがあると思っています。

 

スポーツの出来る子は「才能が大きく寄与する」と捉えられがちですが,私はそうは思いません。

もちろん,プロ選手になる人や,社会人でお金を貰いながら仕事としてスポーツをしている人は,身体的な才能というものが多少なりとも必要にはなってくると思います。

 

ただ,人より少し出来る様になる,今の自分よりやれることを増やす,ということであれば,努力を『続ける意志』さえあれば必ず成長できますし,出来ることが増えます。

 

おそらく,才能のある人は,自分が出来るようになるための時間が,周囲に比べ半分程度しかかからないのかもしれません。そのため,『続ける意志』は,数少ない才能のある人が早く出来てしまう為に,また目に見えた結果がなかなか見えない場合に薄れていきます。

 

甲子園を優勝するようなチームはどこよりも練習しています。才能があるだけでなく,努力を続けています。失敗を重ね,修正をし,自分に合うフォームや力の入れどころを学んでいくのだと思います。才能だけで片付けるのであれば練習は最低限で十分です。

 

膨大な「量」の努力をこなし継続し,経験を積み重ねた後の修正の「質」と,身体的才能,これら全てが揃って初めて,トップを取り得るチームができるのだと思います。

 

これは,勉強でも同じことが言えると思います。まずは勉強量を増やして,たくさん問題を間違え,自分が覚えにくいところ,ミスをしやすい問題などの傾向を掴んでから修正が出来ます。

 

ある程度経ったら,自分で覚えやすいやり方の「質」を,スポーツで言うフォームが出来て効率の良い勉強が出来るようになると思います。

効率の良い,質の高い勉強法は伝えられますけど,それを実行出来るかどうかは別なのかなと思います。私の話は,私にとっての質の高いものですから。

良いやり方と言うのは人によって違いますからね。

 

とまぁ,こんな話をしています。

 

 

「やってもできなかった」→方法を変えてみよう

「やってできた」→もう少し時間がかからない方法があるのか

 

まずはやってみないと上記のようなことを思いませんよね。

私たちが教える方法も,完璧だとは思っていません。うまくいかないことも多々あります。

教えるだけでなく,うまくいかない時は一人一人と話して,ベストな方法を,私たちと一緒に考えます。

やる気のある子は応援します。 


ではまた!

NEW

  • 夏期講習終了からの定期テスト対策。

    query_builder 2022/09/11
  • 熱中症には気をつけよう

    query_builder 2022/07/01
  • 成績が上がらなくてお困りの保護者様へ

    query_builder 2022/06/22
  • 成績を上げるためには量より質?質より量?

    query_builder 2022/06/14
  • 受験を終えた先輩からのメッセージ③

    query_builder 2021/04/05

CATEGORY

ARCHIVE